ホーム ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2025年07月25日
気候変動、各国に対応義務 「差し迫った脅威」とICJ
【ハーグ=共同】オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ、岩沢雄司所長)は23日、気候変動対策...
-
2025年07月20日
猛暑の影響により子どもの屋外スポーツが制限へ — 安全と健康のバランスが試される夏
英国ガーディアン紙が報じた通り、日本の国立環境研究所と早稲田大学の共同研究では、2060年以降...
-
2025年07月16日
消える湿地帯がもたらす経済損失:最大39兆ドルの警鐘
世界湿地条約がまとめた最新報告によると、1970年以降、地球の湿地が22%失われ、これは消えゆ...
-
2025年07月14日
ヨーロッパ12都市で発生した異常な熱波
2025年6月23日~7月2日、ヨーロッパ12都市で発生した異常な熱波による熱中症死は約2,3...
-
2025年07月11日
ゼロカーボン市民講演会に登壇します
日時 2025年7月19日(土) 13時30分〜16時30分 場所 ミナパーク(藤沢商工会館)...
-
2025年05月22日
異常気象を「温暖化の影響○%」と分析・発信 研究者有志の団体発足
国内で発生した高温や豪雨などの異常気象に、地球温暖化がどれほど影響したかを科学的に分析し、発信...
-
2025年05月17日
温暖化で開花早まり、主役はボタン→シャクヤクに 岩沼の金蛇水神社
「花の神社」で知られる宮城県岩沼市の金蛇水(かなへびすい)神社で、新しく整備された芍薬苑(しゃ...
-
2025年05月03日
飛散量も40%増加する!?地球温暖化によって花粉症シーズンが最大19日間長くなることが判明
アレルギー性鼻炎を持つ人にとって、春は、涙目、鼻づまり、絶え間ないくしゃみなどの症状に悩まされ...
-
2025年04月25日
40年後、夏の部活は無理? 進む温暖化、暑さ指数予測
温暖化対策をしなければ2060~80年代には北海道以外で屋外での夏の運動部活動は困難になる―。...
-
2025年04月17日
佐川急便、国際宅配便でSAF活用 温暖化ガス1割減
佐川急便は16日、独物流大手DHLの協力を得て海外向けの宅配便で再生航空燃料(SAF)の利用を...