ホーム ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2021年10月12日
「第Ⅱ期中小企業デジタル化応援隊」事業で費用の支援が受けられます
「第Ⅱ期中小企業デジタル化応援隊」事業が10月19日から再開します。 この事業に登録すれば、1...
-
2021年09月11日
10月の藤沢商工会議所のセミナーに登壇します
10月22日に藤沢商工会議所主催のセミナーに登壇します。 コロナ前は日本全国人手不足でしたが、...
-
2021年07月30日
中小企業デジタル化サポート協会を設立
7月1日に中小企業デジタル化サポート協会を設立しました。 中小企業ではシステム要員が確保できて...
-
2021年05月21日
SDGsへの取組み パート2
普段からできる取り組みを2つ始めました。 1つ目はマイボトルを持つことです。 出張の際に従来は...
-
2021年02月09日
インドの氾濫も地球温暖化の影響か
インド北部で山岳地帯の氷河が崩壊して川が氾濫し、死傷者が出たというニュースがありました。 ...
-
2020年10月19日
DXってどんなもの?
DXという言葉は最近頻繁に目にするようになりましたが、自社を振り返って何をやればDXなのかと考...
-
2020年10月07日
藤沢市地球温暖化対策地域協議会の会員になりました
SDGsの取組みについて、環境分野での貢献をしたいと節電ユニット「ecomo」の提供を行ってい...
-
2020年08月10日
将来を見据えた取り組みの重要さ
東京証券取引所1部に上場する企業の4~6月までの決算では、新型コロナウイルスの影響から赤字決算...
-
2020年08月03日
二酸化炭素排出量は何が多い?
2018年度の日本の二酸化炭素排出量の部門別割合を見てみると、1位はエネルギー転換部門(発電)...
-
2020年07月10日
アベノマスクを学童施設に
アベノマスクはやや小さいこともあり、利用されない方がいらっしゃるという話も聞き、使わないマスク...